fc2ブログ
04
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
<< >>
2011.10.15 *Sat*

ベビー?!

この写真を見てください。

おなか!

左側のプラティのおなかが明らかに大きくなっているんです。
おなかが赤くなっているところを
よ~~~くみると黒い点が2つ3つ見えるのです。
これはまさかのベビー誕生?!って
毎日観察をしていたんです。
ベビーボックスに隔離した方がいいのか
娘と相談して
娘いわく
「自然が1番!アカヒレだって自然に産まれて育っていたでしょ」って
確かにそうだよね。。。
「隔離すると死んじゃうよ」ってまで言われて
そのまま様子をみることに・・・

まだかまだかと楽しみにしていたのですが
昨日帰宅後水槽をのぞくと・・

ペッコン

ちょっと遠くの写真ですが
おなかがへっ込んでいる・・・・・
あれっ!ベビーは?!
水槽をくまなく探してみましたが
いるはずのベビーは発見成らず・・・・・・
食われたかぁ・・・涙

フィルターで吸われたかな~とフィルターの中も確認したけど
いませんでした。

あぁぁ~~残念
スポンサーサイト



Permalink *  CM(1) *  TB(1) *  EDIT * ▲TOP

2011.10.07 *Fri*

その後・・

なかよし

残念ながらグリーンテトラは全滅してしまいました

もう二度とテトラ系はお連れしません。

それにミッキーマウスプラティの写真の手前に写ってる1匹も☆に・・・

現在ミッキーマウスプラティは2匹だけ・・・

ものすごく寂しい・・・・

一緒に飼えるもの何かないかなぁ?!
コリパンやヌマエビあたりはどうかな?
Permalink *  CM(0) *  TB(1) *  EDIT * ▲TOP

2011.09.26 *Mon*

助かって!!

新しい仲間をお連れして1週間たった現在
我が家の水槽はまるでバス●リンを入れたお風呂のようです

みなさんのご想像のように「白点病」です。
連れてきて2日目からグリーンテトラが1匹☆に
その翌日も1匹また1匹と・・・・☆が続き
嫌な予感がしていたんです。
その後先週の土曜日当たりに残りのグリーンテトラの体に白い点々を発見
急いで「グリーンF」という薬を購入して
プラケに隔離
今日はミッキーマウステトラの尻ひれにも白い点を発見
水草を取り除いて
水槽に「グリーンF」を投入したわけです。

ミッキーマウスプラティ20110926

尾のところに数個白い点が見えます。

グリーンテトラ20110926

少々症状が重いグリーンテトラですが
大きな水槽に戻した途端元気になった感じです。

お気に入りの場所

ヒーターの下がお気に入りの場所で仲良く3匹並んだ瞬間です。
この場所をとりあいっこしています。


どうもテトラは私に合わないのでしょうか?
以前もカージナルテトラを購入してきて
一緒に飼っていたアカヒレも全滅して・・・
これも「白点病」のせいです。。。。
本当に・・
なんとか元気に回復して欲しいのですが・・・・
Permalink *  CM(0) *  TB(0) *  EDIT * ▲TOP

2011.09.24 *Sat*

新しい仲間です!!

先日も報告しましたが
ようやく我が家の水槽復活です
ずっと空っぽの水草だけの水槽だったのですが
震災後片付けました。
こちらは大きな被害はなかったのですが
ずっと停電が続いて
つくづく生体を飼っていなくてよかったと思ったのです。
少々の水温の低さでも生きてくれると思いますが
自分達が生きていくだけで精いっぱいでしたから
あの当時は。。

それも半年過ぎて
どうしようもなく生体が欲しくて仕方が無くて
娘たちと相談して
また水槽を復活させることになりました。

久しぶりに聞く水が流れる音
やっぱりいいなぁ~

新しく家族になった魚たちです。

ミッキーマウスプラティ2

ミッキーマウスプラティです。
3匹お連れしました。

ミッキーマウスプラティ
前の方で泳いでいるのがグリーンテトラ5匹です。
お店で同じ水槽で泳いでいるから一緒に飼ってもいいかな~
と一緒に連れてきました。


水槽全体
水槽全体
一緒に水草も2種類購入
まだ殺風景ですが
楽しみが増えました。
Permalink *  CM(2) *  TB(0) *  EDIT * ▲TOP

2011.09.19 *Mon*

やっと!!!

ログインできました
すっかりパスワードとかIDとか忘れて入る事が出来ずに
ずっと放置しちゃいました。


みなさん~~keikoは元気ですよぉ(笑)

本日また新しい家族をお連れしてきました。
ここに入るまでで今日は疲れた・・・・

新しい仲間紹介は
また後日!!

しかし・・ここ残ってて良かった
大事な私の記録ですからね。

みなさん またよろしくお願いします。
Permalink *  CM(0) *  TB(0) *  EDIT * ▲TOP

アクアリウム



プロフィール

keiko

  • Author:keiko
  • ★アカヒレから始まったアクアの世界。
    今はレッドビーシュリンプにアベニーパファーも仲間入り♪
    半年で水槽5本に増えました。



カテゴリー



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



フリーエリア



リンク

このブログをリンクに追加する



ブログ内検索



RSSフィード



Copyright © k's room All Rights Reserved.

テンプレート配布者: サリイ   素材: Bee  ・・・